こんにちは
えくぼです(๑•ᴗ•๑)
今回、Larét(ラーレ)さまから
オーガニックオイル
を、いただきました♡
髪だけでなく爪やお肌までケアできちゃう、万能ヘアオイル✨
☑ヘアオイルを使いたいが、べたつくのは苦手
☑サラサラしつつも潤いが感じられる髪になりたい
☑髪のケアもしつつ、手元やお肌のケアも一緒にできたら最高だ
この記事を読んでわかること
・ラーレ オーガニックオイルについて
・実際に使用した上でのリアルな感想
・スウォッチ
などなど…
仕上がりや使い心地等、以下にてご紹介していきます。
オーガニックオイルってどんなヘアオイル?
有名な女優さんやモデルさんを手掛ける、ヘアメイクアップアーティストの高橋有紀さんプロデュース。
乾燥等による髪ダメージを、プロテイン*¹でケアするヘアオイルです。
髪の毛の構成成分であるケラチンをオイル化した油溶性ケラチン「ヘアプロテイン*¹」を配合。
商品名にも「オーガニック」とあるように、オーガニック認証成分も配合されていて、その内容は以下の通りです。
【6種のオーガニック認証成分】*(エモリエント剤)
ホホバ種子油・アルガニアスピノサ核油・バオバブ種子油・ワサビノキ種子油・スクレロカリアビレア種子油・シア脂
そして、このほかに精油等も配合されていて、その内容は以下の通り。
【11種のボタニカル成分】
『エモリエント剤』(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル・サフラワー油
『着香剤』ニオイテンジクアオイ油・アルテミシアパレンス花/葉/茎油・オレンジ果皮油・カナリヤノキ樹脂油・コリアンダー果実油・パルマローザ油・ビターオレンジ葉/枝油・ベルガモット果実油・マンダリンオレンジ果皮油
また、6つのフリー処方で、合成香料・合成着色料・パラベン・シリコン・アルコール・鉱物油が不使用!
個人的に、アルコール不使用なのが嬉しいポイントでした♡
*¹イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)(保湿成分として))
使い心地・スウォッチは?
スウォッチ
早速商品の画像はこちら↓

※画像はクリックすると大きく表示できます🍀
使い心地
まず、オイルなのにサラサラなテクスチャーに驚きました!
例えるなら、とろみがない化粧水と同等のサラサラ具合。
初めてアウトバストリートメントとして使う際、このサラサラすぎる使用感に「本当に髪が保湿されるのかな?」と若干疑ってしまったのですが、そんな自分が恥ずかしい笑
髪がいい感じにまとまったのはもちろん、ツヤ感が綺麗ー✨
私の今の髪の長さはミディアムくらいで、量が多いから3プッシュ使って余った分を爪や手に馴染ませる使い方がちょうどいいです。
また、日中に乾燥が気になる箇所にちょっと塗布してあげるとその部分も落ち着きますし、やさしいハーバルシトラスの香りにうっとりしています🌿
*すべて個人の感想です。
気になるお値段は?
70mlで2,178円(税込)
まとめ:どんな人におすすめ?
☑ヘアオイルを使いたいが、べたつくのは苦手
☑サラサラしつつも潤いが感じられる髪になりたい
☑髪のケアもしつつ、手元やお肌のケアも一緒にできたら最高だ

以上の項目に当てはまる方には特におすすめです!


コメント